
ブラウザのアドレスバーに直接URLを入力して検索すると時折遭遇するエラーメッセージ【404 file not found】。
既存のテーマにはほぼ予め設定されていますが、何らかの理由で設定されていない場合、またはオリジナルでテーマ作成した場合のための404ページ設定手順をご紹介します。 続きを読む ▸
ブラウザのアドレスバーに直接URLを入力して検索すると時折遭遇するエラーメッセージ【404 file not found】。
既存のテーマにはほぼ予め設定されていますが、何らかの理由で設定されていない場合、またはオリジナルでテーマ作成した場合のための404ページ設定手順をご紹介します。 続きを読む ▸
画像の一部にリンクを貼りたい場合、ありますよね。
今回、画像の上にposition:absolute;で空要素を置いてリンクを貼ったらInternetExplorerだけカーソルを乗せても反応しないという問題が。さすがFUCK IE。
画像の赤い部分にリンクを貼っているのでカーソルを置くと指マークに変わるはずですが、IEだけピクリとも動きません。 続きを読む ▸
検索エンジンやブログのほとんどが、ページの最下部にこんなページナビゲーションを付けてますよね。
検索結果の表示であれば栞のような意味合いで有用ですが、一般のブログでは直近のエントリをいかにサクサク閲覧できるかという点で不向きな気がします。
そこで、ページ最下部までスクロールしたら自動で次ページを読み込むjQueryプラグイン『autopager』を導入してみました。
2007年に煙草をやめてから、なんと20kg以上太ったんです。
自分は太らない体質だと思い込んでて体重計に乗る習慣も無かったので、気付いた時にはずんぐりした熊のような体型に。タイトな服が悉く入らなくなり、初対面の人からは「何か格闘技やっておられるんですか?」と訊ねられる始末。
おととし一念発起して加圧トレーニング&炭水化物抜きでダイエットに成功したんですが、やめた途端にリバウンドしてすっかり元通り。いや、加齢の分だけ見た目は醜くなっているはずです。
メンズエッグ風に言うと
「ワイフが俺に早く痩せろと囁いている」。 続きを読む ▸