正確に言うと、クリスマスがどういう日かを知らずに乱痴気騒ぎを繰り広げる平和ボケした日本人体質が嫌いです。「そんな細かいこと楽しかったらどうでもええやん、A型は辛気臭いなぁ」とかほざく脳の容量少な目な人間はもっと嫌い。
たとえば欧米人が仏陀の誕生日にかこつけて、まるで祝う気も無いのに「ナムアミダブツ!」とか奇声をあげながらケーキ食ったり恋人とイチャイチャしてたらどう思います? 腹が立たなかったら日本人じゃないですよね。
【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本は本気か?」 クリスマスにKFCを食べる日本に外国人ビックリ
寄る辺無き事情により馬小屋で産声をあげた後の救世主を、無知とはいえよくぞここまで小馬鹿にできるものだと逆に感心します。欧米人が「まったく日本人はしょうがないなあ」なんて微笑ましく見てくれてると思ったら大間違いですよ。単に知らないだけです。
そんなこともわからないでよく国際化だのグローバリスムだの言えたものだと。英語だけできるバカがどんどん増殖している現状は嘆かわしいにも程があります。シーシェパードやグリーンピースみたいな狂信的な環境保護団体も他国の文化や事情を一切斟酌したりはしませんが、やってることはそれとまったく同じですよね。
キリスト教とクリスチャンが寛容だから許されてるだけで、これがイスラム教だったら怖くてお祝いどころじゃないでしょう。『○×のメッカ』という例えがイスラムからの抗議でどんどん使われなくなっていってることに気付いてますか? 彼らの場合、ヘタすると命に関わりますよ。
文化の違いを理解することこそがグローバリスム
僕が言いたいのは、ちゃんとキリスト教の教義と歴史をアウトラインぐらいは押さえた上でお祝いしましょうということ。せめてカソリックとプロテスタントの違いぐらいは知っときましょうよ。『最後の晩餐』を観て「裏切り者の”ユダ”はこいつか」なんて寝言言ってる場合じゃありません。妖星のユダもまったく別人です。
恋人にン万円のプレゼントを贈るなら、その1割分ぐらいは教会か赤十字に寄付でもしてみませんか。
”思いやり”ってそういうことじゃないんでしょうか。

【jQuery】指定位置でスクロールを固定するプラグインが動かない
【WordPress】カスタム投稿タイプでブログを複数追加
【BGM】ピアノをフィーチャーした美メロ 18選
[iPhone7]ケースは格安の海外通販で買おう
【紙のお仕事】テクノイベントのフライヤー&チケット制作
【Webデザイン】美容系LPを制作しました
【jQuery】最下部までスクロールしたら自動でページ送りする『autopager.js』
タブをまとめてメモリを節約!Chrome機能拡張【One Tab】
【WordPress】複数のjQueryプラグインを1ファイルに収める
【jQuery】省スペースに便利!タブメニューの実装
【jQuery】スクロール時に指定位置で要素を固定させるscrollfix.js